Z900RSまとめ
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    • Z900RS
    • Z650RS
    • カワサキ
    • バイク
    • ブログ
    • パーツ
    • スペック表
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    Z900RS

    さっそくZ900RSの高額転売!?

    By Z900RS2022年1月30日コメントはまだありません

    ヤフーオークションを見ていたのですが、「Z900RS 新車 走行距離0キロ 絶版タイガー 正規品」と早速、高額転売されていました。今後Z900RS SEや50th Anniversaryなどが転売される可能性が高いですが、少し残念ですね!

    走行距離が0キロのタイガーカラーが1,550,000円で落札されています。【カワサキプラザ】Z900RSの乗り出し価格はいくら?でも書いたように、車両価格は1,353,000円(定価販売価格)なのでオークション手数料など抜いても10万円以上儲かる値付けです。
    保険料や整備費、納車費用など含めた乗り出し価格が1,430,545円なので中々に強気で、利益の出る価格です。

    発売されてから早めにカワサキプラザに行けば、本来は定価で購入できた車両なので、皆様も欲しいカラーや仕様が出たら、早めにディーラーに電話して予約などしてもらうと良いですよ!
    納車されたら大切に乗り続けてあげてくださいね。

    Z900RS

    おすすめの記事

    Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?

    2022年5月1日

    Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?

    2022年3月11日

    Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは

    2022年3月7日

    Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!

    2022年2月20日

    Z900RSのレンタルバイクおすすめ

    2022年2月11日

    Z900RSの最高速度チャレンジは何キロまで?【Youtube動画】

    2022年2月9日

    Z900RS 50周年 Z50th Anniversaryと2019年火の玉では色が違う??

    2022年2月9日

    Z900RSを買う時は荷物対策が必要になる?

    2022年2月8日

    Z900RSがマイナーチェンジ&カワサキケア強制で値上げ?

    2022年2月7日

    コメントできません.

    カテゴリー
    • Z650RS
    • Z900RS
    • カワサキ
    • バイク
    • パーツ
    • ブログ
    • 旅行
    最近の投稿
    • Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?
    • Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?
    • Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは
    • Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!
    • Z900RSのレンタルバイクおすすめ
    (c)Z900RSまとめ https://z900rs.net/

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。