Z900RSまとめ
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    • Z900RS
    • Z650RS
    • カワサキ
    • バイク
    • ブログ
    • パーツ
    • スペック表
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    Z900RS

    Z900RS「タイガーカラー」と「火の玉カラー」どっちが人気?

    By Z900RS2021年3月26日Updated:2021年3月28日コメントはまだありません

    WEBオートバイの

    カワサキZ900RS「火の玉カラー」から「タイガーカラー」へ。この8月が新車を見比べながら選べるラストチャンスかも!?

    という記事を読んでいたのですが、最後に面白いアンケートがついていました。

    https://www.autoby.jp/_ct/17296516

    みなさんもアクセスして、アンケートに参加してみてください。
    私がクリックしたときには、

    Z900RS(2020)/キャンディトーングリーン
    43% 910票

    Z900RS(2019)/キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ
    57% 1196票

    という、意外にも僅差で火の玉カラーの勝ちでした。
    昔のバイクについて疎いのですが、Z1がタイガーカラー、Z2が火の玉カラーのようなイメージがあります…。

    にしてもカワサキは2021 年になっても当時の人気だった色と形で販売してくれて本当に嬉しいですね。

    「なんでゼファー再販しないんかなぁ〜、あのZ1/Z2の形で出せば絶対に売れるのに〜」

    ゼファー750RSのファイナルエディションを買い逃して数年後に割高で中古車を買った私はそんな風に思っていましたが、みんな同じことを考えていたんですね。

    ちなみに大型免許を取得した2008年前後はがっかりするくらいに大型バイクが無くKAWASAKI Z750(初期型)のデザインの酷さに一人で怒っていました……。未だに米国ストリートファイター系は苦手です。

    Z900RS、カワサキありがとう!

    ついでにGPzも復活おねがいしやす!!

    Z900RS カワサキ タイガー 火の玉カラー
    Z900RS

    おすすめの記事

    Z900RSのオークション相場は?なぜ値上がりしたか、中古車価格の推移を分析

    2022年6月6日

    Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?

    2022年5月1日

    Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?

    2022年3月11日

    Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは

    2022年3月7日

    Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!

    2022年2月20日

    Z900RSのレンタルバイクおすすめ

    2022年2月11日

    Z900RSの最高速度チャレンジは何キロまで?【Youtube動画】

    2022年2月9日

    Z900RS 50周年 Z50th Anniversaryと2019年火の玉では色が違う??

    2022年2月9日

    Z900RSを買う時は荷物対策が必要になる?

    2022年2月8日

    コメントできません.

    Z900RS模型青島文化教材社 カワサキ Z1A 900 SUPER4 1974 プラモデル ¥2,616
    カテゴリー
    • Z650RS
    • Z900RS
    • カワサキ
    • バイク
    • パーツ
    • ブログ
    • 旅行
    最近の投稿
    • Z900RSのオークション相場は?なぜ値上がりしたか、中古車価格の推移を分析
    • Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?
    • Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?
    • Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは
    • Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!
    (c)Z900RSまとめ https://z900rs.net/

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。