Z900RSまとめ
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    • Z900RS
    • Z650RS
    • カワサキ
    • バイク
    • ブログ
    • パーツ
    • スペック表
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    Z900RS

    Z900RSの燃費は?ガソリンはレギュラー / ハイオク?

    By Z900RS2021年4月1日コメントはまだありません

    気になるZ900RSの燃費はリッター15km~20kmです!
    ツーリング中心でノーマル、そこまで飛ばさない場合は近い数値になると思います。

    ここからマフラーなどの排気系カスタム、吸気系やキャブレター、フルパワー化ECU書き換えなどの仕様変更を行えば燃費低下すると思います。
    改造車で街乗り中心(もしくは飛ばす)とリッター8~15km程度でしょうか?これは推測値ですが。

    メーカー公表値は20.0km/L

    Z900RSの車種別環境情報によると以下の通りです。

    環境性能情報 燃料消費率 (※1) 国土交通省届出値 :60km/h・定地燃費値(※2)、2名乗車時 28.5 km/L WMTCモード値(クラス1)(※3)、1名乗車時 20.0 km/L

    ガソリンはレギュラー / ハイオク?

    Z900RSはメーカー指定でハイオクガソリンになっています。
    レギュラーでも動かない訳ではないのですが、ノッキングが起きやすいのでパワーダウンする可能性があります。

    旅行先のガソリンスタンドで、特に田舎だとレギュラーしか置いてないようなGSもありますが、そういった緊急事態ではレギュラーガソリンを入れても問題ないはずです。

    ただし普段はZ900RSにはハイオクガソリンを入れることをお勧めします!

    ガソリンキャップが少し硬い…

    今までのカワサキ車の中でも、奥にぐっと押してからキーをねじらないとならないので、なんか硬い気がします。新車だからでしょうか?

    昔と違ってガソリンの残量センサーがしっかりしているので、安心してツーリングできますね。

    燃料タンク容量は17L 何キロ走れる?

    リッター辺り15km/hで計算した場合は、255km無給油で走れます。余裕を持って計算すると200kmに一度は給油する感じになりますね。

    Z900RS ガソリン 燃費
    Z900RS

    おすすめの記事

    Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?

    2022年5月1日

    Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?

    2022年3月11日

    Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは

    2022年3月7日

    Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!

    2022年2月20日

    Z900RSのレンタルバイクおすすめ

    2022年2月11日

    Z900RSの最高速度チャレンジは何キロまで?【Youtube動画】

    2022年2月9日

    Z900RS 50周年 Z50th Anniversaryと2019年火の玉では色が違う??

    2022年2月9日

    Z900RSを買う時は荷物対策が必要になる?

    2022年2月8日

    Z900RSがマイナーチェンジ&カワサキケア強制で値上げ?

    2022年2月7日

    コメントできません.

    カテゴリー
    • Z650RS
    • Z900RS
    • カワサキ
    • バイク
    • パーツ
    • ブログ
    • 旅行
    最近の投稿
    • Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?
    • Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?
    • Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは
    • Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!
    • Z900RSのレンタルバイクおすすめ
    (c)Z900RSまとめ https://z900rs.net/

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。