Z900RSまとめ
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    • Z900RS
    • Z650RS
    • カワサキ
    • バイク
    • ブログ
    • パーツ
    • スペック表
    Facebook Twitter Instagram
    Z900RSまとめ
    Z900RS

    Z900RSタイガー新年初乗りしました!Z900RSの盗難対策

    By Z900RS2022年1月28日コメントはまだありません

    東京都内にバイクを置いているのですが最近寒すぎて、やっと今年初めて乗りました。
    日中はグローブがなくてもバイクに乗れる位暖かく、気持ちが良いので久々にエンジンを入れたのですが、1ヵ月ぶりの乗車でしたが絶好調でした。

    プラモデル カワサキZ900RS 2018バイクモトレトロカーツーリングスポーツダイキャスト1/12スケールバイクモデルおもちゃギフト子供用 (Color : Red)

    気になるのはやはりタイヤ

    購入してから10ヵ月くらい経つのですが、やはり気になるのはタイヤの品質の低さです。特に冬場の寒いところで、リアブレーキを強めにかけるとあっという間にロックしてスリップしてしまいます。もちろんすぐにハイグリップタイヤに交換すれば良いのですが、使えるタイヤをそのまま捨てるのも勿体なく、かといって中古で売るのは難しいので、結局しばらくこのままで良いかと言う感じで初期のタイヤを使ってしまっています。

    冬場の短期はほとんど必要がない?

    ゼファー750RSに乗っていた時は、気温が5度まで下がると、エンジンをつけて10分から15分以上暖気する必要がありました。しっかりエンジンを温めておかないと信号待ちでエンストしてしまい、アクセルを開けても全くスクーターより遅いような状態でした。
    昔のバイクは、しっかり暖気がされてオイルが全体に馴染むと、それは本当に気持ちが良く今のフェルインジェクション車と比較しても、ダイナミックな加速が楽しめるようなモデルでした。

    【セット品】ABUS (アブス) バイク用ディスクロック 7000RS1 + リマインダー 【バイクロック用品2点セット】 (ピクセルイエロー) 並行輸入品

    Z900RSの盗難が心配なので、AirTagを隠して収納しました!

    Z900RSの盗難情報と言うのはまだそんなに聞かないんですが、世界的にも非常に人気が高いので、ある程度気をつけたほうがいいと思います。最近ではクレーン付の軽自動車なので短時間で盗まれてしまうと言うプロの犯行もあり、いくら頑丈なチェーンでも地上ロックしてないと簡単に持ってかれてしまうことがあります。

    また、地上ロックしてあったとしても、油圧の鉄骨カッターを使えば簡単に切ってしまうことができます。深夜の人がいない時間帯に、10分ほどあれば大型のABUSロックなどでも盗まれてしまう可能性はあります。

    そこで思いついたのが、この方法です。今までもGPSでバイクの場所を追跡するなどありましたが、月々の利用料金がかなり高く、あまり普及しているとは言いません。このAirTagを使えば、最初に3000円程度の出費だけで、ボタン電池以外のコストわからず、半永久的に使うことができます。

    Apple AirTag

    盗難にあっても知らせてくれる

    仕組みはとても簡単で、Bluetooth機能がタグの中に組み込まれていて、近くを通るiPhoneユーザが、バイクの位置を知らせてくれと言うものです。あまりに人がいない山ノ中で、盗難されてしまった場合は検出されにくいのが問題ですが、バイクが運び出された先にiPhoneがあればそれを通じてAirTagの位置を知らせてくれます。

    本当に心配な場合は、シートの下に1つ設置するだけでなく、エアフィルターやパッキンなど邪魔にならない部分に、黒いビニールテープで隠すように貼り付ければ、見つかりにくく、取り外すまでにも強いストレスや、逮捕されるかもと言うプレッシャーを与えることができます。特に犯人の中にiPhoneユーザがいれば、この近くにタグがあり追跡されていますと通知が来ます。通常であればその時点でバイクを路上に放置して逃げてしまうのではないでしょうか。ですので大型市場ロックに加え、傾斜センサーがついたディスクロック、そしてこのタグを隠しておけば、万一何された時もスムーズに犯人を見つけることができ、早期にバイクを無傷のまま回収する可能性が高まります。

    ABUS(アブス) バイク用ディスクロック (GRANIT Detecto X Plus 2.0 8008) アラーム機能付

    いつでも場所が分かるので安心

    盗まれていなくても、何日間か遠くに出張や旅行にでかけたさいにも、今バイクがしっかり駐輪場にあるか確認できます。それだけで安心できますよね!
    ちなみに、マンションの駐車場なんかだと、iPhoneユーザーが多いので、5~10分ごとに更新されます。

    Apple AirTag

    Apple AirTag 4個入り
    AirTag Z900RS 盗難
    Z900RS

    おすすめの記事

    Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?

    2022年5月1日

    Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?

    2022年3月11日

    Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは

    2022年3月7日

    Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!

    2022年2月20日

    Z900RSのレンタルバイクおすすめ

    2022年2月11日

    Z900RSの最高速度チャレンジは何キロまで?【Youtube動画】

    2022年2月9日

    Z900RS 50周年 Z50th Anniversaryと2019年火の玉では色が違う??

    2022年2月9日

    Z900RSを買う時は荷物対策が必要になる?

    2022年2月8日

    Z900RSがマイナーチェンジ&カワサキケア強制で値上げ?

    2022年2月7日

    コメントできません.

    カテゴリー
    • Z650RS
    • Z900RS
    • カワサキ
    • バイク
    • パーツ
    • ブログ
    • 旅行
    最近の投稿
    • Z900RSのオイル交換料金は高い?「正規ディーラー」と「2りんかん」の違いは?
    • Z900RSの二人乗り(タンデム)で旅行できる?
    • Z900RSはダサい?「かっこ悪い」と批判される理由とは
    • Z900RSの買取価格は100万円以上?実際に買取自動見積りをしてみました!
    • Z900RSのレンタルバイクおすすめ
    (c)Z900RSまとめ https://z900rs.net/

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。